
- 社内システムの保守・運用を通して、
サービスの土台を支えています。 - 社内のファイルアップローダー『FRUTOS』や、システム同士をつなぐAPI基板など、東京海上グループの保険を裏から支えるシステムの運用・改善に携わっています。手を動かすだけでなく、見積もりや契約まわりの書類作成・手続きを主導したりベンダーコントロールの業務も通して、グループのサービスやお客様の安心を支えています。

- 仕事と家庭を両立できる
柔軟性が、良い意味でギャップでした。 - 働き方は、子どもの送り迎えで中抜けするなど、裁量労働制をうまく活かせていると感じます。
入社前は「大企業だから厳しいかな」と思っていましたが、実際はとても柔軟な働き方ができています。
実際、職場は家庭を持つ方が多く、30〜40代が中心ですね。もちろん、大きな会社ならではの承認フローの多さはありますが、それも慎重に仕事を進めるための仕組みだと感じています。

- ずっと働きたいと
心から思える会社です。 - 同業種を何社か経験したのですが、今では「この会社に入って良かった」と心から思います。少ないですが、入社後に辞めてしまう人を見ると「もったいないな」と思いますね。出戻りの社員も多いですし、おそらくある程度の経験を積んでわかる働き方の魅力が大きいのだと思います。
これからもグループ全体のITサービスに関われるよう、成長を続けていきたい…そのように前向きに働ける会社だと思います。